2015年03月25日作成 カテゴリ: 部屋
新潟市 賃貸 不動産 by ライフコア
前入居者が退去する前に、次の入居者が決まる |
新潟駅から徒歩圏の賃貸マンション「ライフコア笹口802号室」 |
オーダーメイドリノベーション が完了したので、 部屋の様子を公開します。 |
・・・・ 3DKを1LDKにしました。 |
ドアを開けると 明るい多目的 玄関 ( 土間 )。 |
シューズボックス ・ 腰掛兼 ブーツ掛け ・ |
天井に可動式の室内物干し ・ 照明はNEC の LED |
水回りは、 当然 シャンプードレッサー |
トイレは パッカーンの最新式 ・ 最後は 自慢のバス |
・・・ ・・・ LDKの ご案内 LDKは15帖 |
ダークブラウンの床は、 ご入居さん カスタマイズ |
床の色に合わった システムキッチン。 |
・・ ・・ 誰かの決め台詞 「 いまでしょ 」 の 居間は どうですか? |
新品の エアコン 「霧ヶ峰」 |
自慢、 3段スライドドア これも、カスタマイズ ( 高価・髙過ぎ )。 |
締めは OMRの ウォークインクローゼット |
ベランダからの 眺望は 自慢です。 |
ちなみに 家賃は、 9万円で、 対応 ( 法人の社宅規定賃料 ) |
何故 出来るかというと、改修工事代金240万円だからです。 |
・・・・・改修工事代金 240万円 です。 |
私、 小・中・高 おまけに 大学 成績は 常に中を続けてきました。
自慢にはならないですよね( 良い点数を取ろうと努力しても、 いつも中 )。
サッド? 自分の能力の限界を知ったので、ジタバタするのを止めました。
身の丈に合った生活・無理の無い仕事の継続を粛粛とする事に専念しました。
はっきり言って私 「負け組」です (自らの能力の低さを意識)・・サッド?。
とは言え、世知辛い世の中でご飯を食べていかなければならないのです。
しかし、凡人の私に何ができますか?
取り柄は無いけど ただ 中 だけは取り続ける事が出来る、
普通の人という事実、 この事に気が付きました。
なら、 さらに、 中 を取り続ける事を、ただ、続けよう
サッド? でも、 それしか無かったのです。
オフィスビルなのにずっと満室経営を継続しています。
不思議でしょ?
しかも、 満室なのに、問い合わせも来る・・・・・。
不動産業者さんが、お客さんを連れて来てくれるんですよ。
満室なのに、不動産業者さん・・店長が 推薦してくれるんですよ。
成績 中 しか取れないのに、盤石経営を継続する私の術
不思議でしょ。
先日、ライフコア駅南802号室が6月末で退去する為に
入居者を募集しますと、お願いした件の報告をさせて頂きます。
おかげさまで、駅南802号室 S濃土地 T店長からの紹介で
法人契約で、7月2日からの入居で入居申込頂きました。
T店長、お礼申し上げます。
このお部屋、TイセイプランのKさんも、別のお客さんにクロージングをかけていた矢先に、
ご協力、 お付き合いしてくれる みな皆様 感謝申し上げます。