新潟の粗大ごみ回収、処分方法
新潟県(新潟市)で粗大ゴミを処分できる「粗大ごみ受付センター」の住所、電話番号と、粗大ごみの回収方法、捨て方、費用の説明をしていますので、新潟で粗大ゴミを処分したい方は参考にしてください。
■粗大ごみの捨て方・出し方
新潟市の場合、以下のような流れで粗大ゴミを処分、回収してもらいます。
1:「清掃センター(下記参照)」に電話で事前申し込み(市の処理施設へ直接持込むことも可能)。
2:「粗大ごみ・氏名」を書いた紙をそれぞれの粗大ゴミに貼り付けて、回収日の朝8:00までに指定場所へ出す(立会い不要)。
※各地区により収集日と申し込み締切日が決まっています。
・収集依頼する場合:「無料」
・持込む場合:「各施設によって異なりますのでお問い合わせください」
粗大ゴミ受付センターの場所・連絡先 ◎東清掃センター(東新潟地区)
・電話番号:「025-274-7630」
・FAX:「025-279-1837」
◎亀田清掃センター(新潟地区)
・所在地:「新潟市江南区亀田1835-1」
・連絡先:「025-382-4371」
・受付時間:「月~土の8:30~16:00(12:15~13:00、祝日は除く、土曜は15:00まで)」
◎エコープラザ
・所在地:「新潟市東区下木戸3丁目4番2号」
・連絡先:「025-270-3009」
本、CD、DVD、ゲームなどを自宅に引き取りに来てもらえる⇒イーブックオフの買取サービス。もちろん配送料、返送料、手数料はすべて無料!本、CD、DVD、ゲームを少しでも高く売りたい方は・・・
2010年09月18日作成 カテゴリ:
ライフコア笹口,
ライフコア駅南,
公共機関,
公共機関関連タグ:
お得情報
2010年09月10日作成 カテゴリ:
交通,
交通,
公共機関,
公共機関,
学校,
学校,
建物,
病院,
病院,
金融機関,
金融機関
〒950-0986 新潟市中央区神道寺南2丁目3番46号
TEL:025-241-4600 FAX:025-241-4625 駐車場:546台(無料)
大体育室(1,515㎡)付属設備 |
|
バスケットボールコート:2面 バレーボールコート:2面
バドミントン:8面 卓球台:24台 ソフトバレーボール:8面
[屋内ランニングコース] 弾性ゴムマット敷:1周180m |
|
|
|
|
トレーニングルーム(323㎡) |
|
|
|
|
各種測定器具 |
エアロバイク、ランニングマシン、 コンビネーションマシン他各種器具 |
|
|
屋内プール(1,125㎡) |
一般用 |
公認25m×17m(水深1m~1.2m) 8コース |
幼児用 |
17m×10m(水深0.6m~0.7m) |
ウォータースライダー、採暖室、シャワー、男・女更衣室、 プール観覧席(187.50㎡) |
武道館棟
柔道場・剣道場 (各480.29㎡) |
|
|
|
|
柔道:2面 剣道:2面 |
2010年04月02日作成 カテゴリ:
公共機関,
公共機関,
周辺,
周辺

郵便局・第四銀行
金融機関 郵便局
新潟米山郵便局 新潟県新潟市中央区米山1-24(新潟駅南センタービル)℡025-244-9881
第四銀行南新潟支店 新潟県新潟市中央区米山1丁目24 ℡025-246-4141
2010年03月10日作成 カテゴリ:
公共機関,
公共機関,
金融機関,
金融機関

警官 マモルンジャー
新潟駅 駅南エリアに笹口交番が生れ変りました。住人に好かれる交番にちがいありません。賃貸マンション、ライフコア笹口。ライフコア駅南警備もお願いします。
2010年03月06日作成 カテゴリ:
公共機関,
周辺
笹出線を西進むと新潟県庁があります。
笹出線沿いにある賃貸マンションはライフコア笹口です。
2010年03月05日作成 カテゴリ:
公共機関,
公共機関